2011年1月アーカイブ


今日久しぶりに音声検索を使おうと思ってマイクのアイコンをタッチして起動したらエラーになった。
「音声検索(com.google.android.voicesearch)が予期せず停止しました。やり直してください」
とのこと。
voice_search001.png
そうですか。。。

と思い何度やり直しても同じエラー。

端末を再起動しても同じエラー。。

logcatでメッセージを見てみると
ERROR/AndroidRuntime(2431): Caused by: java.lang.UnsatisfiedLinkError: Library speech not found
なんだかライブラリが見つからないようだ。
2.1にアップデートしたときに消えてしまったのかな。

ということで、android market で2.1向けの音声検索が無いか探したところ、ありました。
したがって解決方法は
[設定]-[アプリケーション]-[アプリケーションの管理]で音声検索を選択してアンインストールした後
voide_search002.png

android market で「音声検索」で検索してアプリをインストール

以上で無事音声検索が復活しました。
voide_search003.png












あるデータをandroid端末でダウンロードさせたかった。
でも、制限をかけて認証された人にしかダウンロードさせたくなかった。

ということで、普通にベーシック認証をかけてダウンロードさせようとしたところ、androidのダウンローダで失敗してしまう。

どうやら、androidのダウンローダがベーシック認証のパラメタをハンドルしないらしく、ダウンロードに失敗してしまうようだった。

うーん、どうしよう、と悩んだ結果、以下のような苦肉の策をとりました。

ダウンロードさせたいデータをsome.apk とすると
A/index.php
B/some.apk
というディレクトリ構造にしてデータを配置
Aディレクトリに.htaccess でベーシック認証をかける。
Bディレクトリに.htaccess でIPアドレス認証(全拒否)をかける
index.php の処理でBディレクトリの.htaccessを書き換え、アクセス元のIPアドレスを許可する。
index.php からsome.apkのリンクをクリックすると、無事ダウンロード成功。
他の人はIPアドレス制限でダウンロードできない。

てな感じです。

ちゃんとやろうとすると、ダウンロードが終わったらBの.htaccessを元に戻すとかしないといけないのだが、今回はサンプルデータのダウンロードだけなので、これで十分役割を果たしていると思われます。

jmeter で timeout

| コメント(0) | トラックバック(0)

WEBサーバに対して jmeter で200スレッド同時アクセス、平均2秒間に1回の割合でリクエストを出すように負荷をかけたらいくつかのリクエストがタイムアウトするようになった。
150スレッドなら問題ない。
タイムアウトするリクエストはapacheのログには出力されていないので、WEBサーバが受け付けていないか、WEBサーバの前の分散装置(LVS)が通らないのか、という仮説を立てていろいろと調べてみたが問題なさそうである。
いろいろ悩んだ挙句、もしやと思い、クライアント側のルータの負荷を見てみたところCPU使用率がいっぱいになっているタイミングがある。
こいつかぁ。
そんなところがボトルネックなんて。。。
ということは、負荷テストするために回線を増やさないといけないってことか、、

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 5.13-ja