東京駅(東京)
「東京駅(東京)」の地盤
「東京駅(東京)」周辺の表層地盤増幅率は 1.442492 です。
※数値が低いほど地震に強い(揺れ難い)地盤、数値が高いほど地震に弱い(揺れ易い)地盤になります
1.4以上~1.6未満「場所によっては揺れやすい」
1.6以上~2.0未満「揺れやすい」
2.0以上「特に揺れやすい」
※地形や地質によっては数値に関わらず揺れやすさが異なる場合があります
※本数値は数ある目安のうちの一つであり、その他の条件によって揺れ易さは変化します
広告
「東京駅(東京)」の地震発生確率
「東京駅(東京)」で震度6強以上の地震が発生する確率はこちら
「東京駅(東京)」の地図
広告
2010年~2012年に発生した地震
2010年から2012年の3年間に発生した地震をプロットした映像はこちら
「東京駅(東京)」の原子力発電所からの距離
「東京駅(東京)」福島第一原子力発電所からの距離はこちら
「東京駅(東京)」の日の出・日の入り時刻と方角
「東京駅(東京)」の日の出・日の入り時刻と方角はこちら
他の場所を検索
他の場所
「松山市高砂町3丁目139−6 ドイチェスカフェブリューエン」増幅率
「川口市北原台3丁目15−12 中江鮨」増幅率
「新潟県新潟市東区上王瀬町18−2 ガスト 新潟上王瀬店」増幅率
「小樽市朝里川温泉2丁目670 かんぽの宿小樽」増幅率
「福井市羽水3丁目110 福井県木材会館 1F 福井市木材林産協同組合」増幅率
「東京駅(東京)」増幅率
このページをシェア
謝辞
本サイトの地盤増幅率は地震ハザードステーションのデータを基に表示しています。
表層地盤データに関する参考文献
(1) 若松加寿江・松岡昌志(2008) : 地形・地盤分類250mメッシュマップ全国版の構築,日本地震工学会大会-2008梗概集,pp.222-223.
(2) 藤本一雄・翠川三郎(2003) : 日本全国を対象とした国土数値情報に基づく地盤の平均S波速度分布の推定,日本地震工学会論文集,Vol.3,No.3,pp.13-27.
(3) 松岡昌志・若松加寿江(2008) : 地形・地盤分類250mメッシュマップ全国版に基づく地盤のゆれやすさデータ,産業技術総合研究所,知的財産管理番号H20PRO-936.
(4) 松岡昌志・翠川三郎(1994) : 国土数値情報とサイスミックマイクロゾーニング,第22回地盤震動シンポジウム資料集,日本建築学会,pp.23-34.
(5) 藤本一雄・翠川三郎(2006) : 近接観測点ペアの強震観測記録に基づく地盤増幅度と地盤の平均S波速度の関係,日本地震工学会論文集,Vol.6,No.1,pp.11-22.